ホーム > 新着情報
1 工事概要
2 入札および開札の日時及び場所
令和7年6月2日(月)午前10時30分
岩手県立大学宮古短期大学部 講義棟1階 101講義室
3 入札参加申請書受付期限
令和7年5月22日(木)午後5時
※詳細は入札広告等をご覧ください。
01-1 入札公告
01-2 入札公告(共通事項)
02 入札説明書
03 入札心得
04 電子納品特記仕様書
05 数量公開に関する説明書
06 設計書(金抜き)
07-1 特記仕様書(施工条件明示)
07-2 特記仕様書(監理技術者の兼務取扱い)
08-1 契約書(案)
08-2 契約書別記
08-3 契約書付記
09 建設工事請負契約書附属条件
10 仲裁合意書
11 設計図面
12-1 条件付一般競争入札参加申請書
12-2 入札書(本人)
12-3 入札書(代理人)
12-4 委任状
12-5 入札参加資格確認調書
12-6 工事費内訳書(総括)
求人を希望される企業の皆さまへ
令和7年度から、求人票の受付について、求人情報配信システム「キャリタスUC」を使用することとしました。
求人を希望される企業の方は、下記ページをご参照ください。
岩手県立大学宮古短期大学部では、将来の地域づくりを担っていくことが期待される人材の養成に貢献することを目的として、専任の教員による「出張講義」を実施しております。
講義は主に高校生を対象としておりますが、小学生から一般の方々を対象とした講義や、対象を設けていない講義もありますので、気軽にお問い合わせください。
原則として謝金、旅費は不要です。
申込方法・講義内容等は以下のデータを参照願います。
令和7年4月18日(金)に総合三陸学第1回が開催されました。
講師は、三陸ジオパーク推進協議会 ジオパーク専門員の盛合秀様をお招きして講義をしていただきました。
学生だけではなく、一般の方にもご来場いただき大変盛り上がりました。
改めて、三陸の地質、自然や文化さらには食の繋がりを理解することができました。
宮古短期大学部としても全国で唯一三陸をキャンパスにしたオンリーワンの地域探求科目として進めて参ります。
次回は4月25日(金)13時より開催されます。詳細はこちらから