ホーム > 新着情報

新着情報

新着情報

【10月5日】プログラミング体験教室2025の開催について

宮古短期大学部および宮古短期大学部協力会が主催する「プログラミング体験教室2025」を、宮古管内(宮古市、山田町、岩泉町、田野畑村)の中学生を対象に開催します。

  • 日時:10月5日(日)13時00分~16時30分(受付開始:12時30分)

  • 対象:宮古管内の中学生

宮古地域の中学生の皆さん、プログラミングに触れる絶好の機会です!たくさんのご参加お待ちしております。

詳細については、こちらからご確認ください。

みやたんかわらばん8月号発行について

宮古短大独自の広報誌『みやたんかわらばん8月号』が発行されました!

こちらよりご覧ください!

初日の投稿はこちらからご覧ください!

三陸オープン"フィールド"キャンパスツアー2日目は、宮古港に寄港していた「海の貴婦人」と呼ばれる帆船海王丸の見学からスタート。

IMG_2952(トリミング).jpg

その後は、重茂漁港に移動し、「焼きウニ」作りを体験!

ウニの殻を割り、きれいに身を取り出して、あわびの殻に盛り付けます。

ウニを各地へおいしく届けるための工夫が詰まった、重茂の名産作りを体験しました。

最後は、蒸し焼きにして完成!ウニたっぷりの特別ランチを頂きました!

IMG_3049.JPGIMG_3046.JPG

IMG_3047.JPGIMG_3086.JPG

1saisi新着情報IMG_3093.JPGIMG_3112.jpg

ツアーの最終地点は、「地球の記憶を、足でたどるジオ&トレイルハイク」ということで浄土ヶ浜周辺を散策。

ガイドの方の解説を交えながら、浄土ヶ浜周辺の絶景を堪能しました。

浄土ヶ浜レストハウスで、参加者から一言頂き三陸オープン"フィールド"キャンパスツアークロージング。

IMG_3153.jpgIMG_3164.jpg

IMG_3133.JPGIMG_3178.JPG

終わりに...

参加者から頂いたアンケートでは「学生との交流がとても楽しかった」「ウニの殻割りや震災の映像など、貴重な体験ができた」「また来たい」という声があり、学生とのふれあいや三陸ならではのオンリーワン体験が、深く心に残る2日間になったようです。...このツアーをきっかけに、春にこのまちでまた会えたらうれしいですね!

改めまして、ご参加いただいた5名の高校生の皆様、ありがとうございました。

8月3日・4日に、「三陸オープンフィールドキャンパスツアー」を開催しました。このツアーは、三陸の自然や文化、防災、暮らしなどを実際に感じながら、自分なりの"問い"を見つけていく探究の旅で、今回が初開催となります。県内外から高校生5人が参加し、宮古短期大学部の4人の学生が旅のサポート役として一緒に歩んでくれました。

1日目午前中は、「津波を知り、防災を考えるフィールドワーク」ということで震災遺構のたろう観光ホテルでの「学ぶ防災」プログラムに参加。田老のシンボル"三王岩"も間近で見学しました。昼食は、復興の食堂・善助屋で名物の「どんこのから揚げ丼」を頂きました!

三陸オープンフィールドキャンパスツアー写真➀三陸ツアー写真➁

三陸ツアー写真➂三陸ツアー写真④

午後からは、舞台を宮古短期大学部に移し、オープンキャンパスに参加し、国指定民族無形文化財の「黒森神楽」特別演舞も鑑賞しました。

三陸ツアー写真⑤三陸ツアー写真⑥

夕方からは、宮古短期大学部の学生と夕食交流会。

参加者も徐々に緊張もほぐれて、学生ともすぐに打ち解けました!

2日目の様子はこちらからご覧ください!

三陸ツアー写真⑥

8月オープンキャンパス開催しました!(8月3日)

【オープンキャンパスを開催しました!】

8月3日(日)、宮古短期大学部では夏のオープンキャンパスを開催しました!

当日は真夏の暑さにもかかわらず、たくさんの皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。

オープンキャンパス前には、学生食堂体験を実施しました。来場者の皆さんには、実際に学生が普段食べている学食を味わっていただきました。

模擬授業では、児玉英明 准教授菊池護 講師がそれぞれ授業を担当しました。テーマは「小論文とはどのような文章か」と「0と1で表現するとは」。大学での学びの一端を感じていただける貴重な機会となりました。

また、在学生も登壇し、宮古短期大学部でのリアルな学生生活について、自身の経験をもとに語ってくれました。堂々とした姿勢と充実した内容に、参加者から多くの拍手が送られました。

さらに、人気企画のキャンパスツアーも実施。学生スタッフがキャンパス内を丁寧にご案内し、各施設の魅力を紹介しました。

オープンキャンパスの締めくくりには、黒森神楽の特別演舞を鑑賞しました。これは「総合三陸学」とのコラボレーション企画で、地域の文化や歴史に触れながら学べる、本学ならではの特色あるプログラムです。

地域とともに学ぶ。 宮古短期大学部だからこそ体験できる、新しい学びのスタイルを、来場者の皆さまにも感じていただけたのではないでしょうか。

次回オープンキャンパスは10月開催予定! 詳細は本学ホームページにて随時お知らせいたします。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

オープンキャンパス当日の朝

在学生の話➀

在学生の話(2年生)

在学生の話➁

在学生の話(1年生)

キャンパスツアー

キャンパスツアー

黒森神楽の特別演舞

黒森神楽特別演舞